RIDERIDERUN

中年女子の運動日記です

受験生の母通信1

長男が生まれた頃に始めたブログも、タイトルやサーバを変えて18年目となりました。

あの頃「小鳩」と称していた長男も、もうすぐ選挙権を得る青年です。

もう、小さくないので「小鳩」とは呼べません。可愛かったなぁ、あの頃の長男…

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ←今日のランキングは461位でした!今日も応援のワンクリック、ありがとうございました!!いつも元気をたくさんいただいてます

 

今年は、長男が大学受験生になりましたので、散発的にではありますが受験生としての生活のアレコレを記事にしてみようと思い立ちました。

とはいえ中学受験の時とは違って、彼のプライベートに踏み入った話は書かないつもりです(あの頃は裏ブログでいろいろ書いたからね~。その節はごめんな長男)

 

弊ブログの古株の常連さんはご存じかと思いますが、

我が家には、高3になる高校生の息子がおります。

 

中学生のころは比較的のんびりしていて、成績もパッとしなかった彼ですが(とは言ってもちゃんと学内のまんなか辺にはいました。そういうところが、一けた台の点数をしれっと取ってくる次男とは違います。あいつめ…←)、高校になるとエンジンがかかってきて、勉強や提出物について私が口をさしはさむことがなくなりました。

 

子供のころから理系肌の子だったので、文理選択は迷わず理系を選んでいました。

そこまではまぁ、私も委員長も予想の範囲内だったのですが、彼の志望したのは私たち親が想像していなかった学部でした。

 

てっきり、委員長と同じように機械系を選ぶと思っていたんですよね…機械工学部系って、「進路に迷った理系男子がとりあえず選ぶ学部」というイメージがあって(就職、強いですもんね)、長男もその道を辿るだろうと漠然と思っていたのです。

もしくは、私の専攻であった電気系かなと。私に影響を受けて…っていうことはあり得ませんが(そういう性格の子ではない^^;)、エネルギー関連の学部は、就職にも強いし研究費も付きやすいので、ひょっとしたらそっちの道もあるかな、と。

そう思っていたのですが、彼はそういう親の想像をサラッと超えて、私も委員長も縁のなかった学部を選びました。

 

それで、学部選択の理由というか、どういう進路を想定しているのか彼に聞いてみたのですが

その答えが、とても堅実で安心できるものだったので、彼の成長を強く感じました…

はぁ、ほんと、長男は安定感があるわぁ…次男…お前…←

 

というわけで

長男は、身体も心も順調に成長しております。

家事能力は皆無ですし、可愛い彼女の気配もありませんが(笑)、毎日母親の私ともおしゃべりしてくれますし(母さん、ぼくらが口を聞かないとめっちゃしょげるからね、と言われましたww正解ですよ長男www)、朝も自分で起きて勝手に学校に行きます。

さすがに朝ごはんは自分で作ったりしませんが、ご飯もお弁当も毎日残さず食べて欠かさずお礼を言ってくれますので、思春期高校生男子としては満点ではないでしょうか(あいかわらず親ばか1000%が爆裂してます私)。

あとは、脱いだ靴下をちゃんと洗濯機に放り込んでくれたら、120点満点になると思います(洗濯機からはみ出た靴下がたまに冒険に出てる)。

うん、ていうか臭い!文句言ったら可哀そうだけど、高校生男子、くさい!!!リビングに入ったら、腐ったバナナみたいな匂いがする!!!(そっと窓を開けて喚起する母)

 

そんな感じで、堅調に大人の階段を昇っている長男なのでした。

またそのうち、続報を書きますね!

 

では、また明日