RIDERIDERUN

中年女子の運動日記です

のび太と鳩の仁義なき戦い

次男の定期考査が迫っており、未提出の課題や毎日の宿題サポートが生活時間を大幅に圧迫しています。

 

というわけで、今週は夕食のおかずが一品減り、ブログの更新も滞っている次第です。

 

表と裏のブログを同時にメンテナンスする余裕がないので、本日の記事はリバーシブル対応(表も裏も同じ記事)でお送りいたします。

両方のブログを読んでくださってる奇特なかたは、どちらか一方だけ読んでくださればOKです(^^)(いつもありがとうございます)

 

さて。

壮絶な中学受験を戦い抜き、無事に某私立中学へと進学した次男氏ですが

 

その後、入学後2週間くらいで「次男くんは、進級が危ぶまれます」との宣告を受けました。

 

待ってー。待って待ってー。

いったい、何をどうやったらたった2週間で「危ぶまれ」ちゃうのかな?( ̄•ω• ̄)

 

ある意味、なかなかできることじゃありませんよ、ね。

 

真面目に学校に通っていて、素行も悪くなく

友人とも良好な関係を築いているのに「危ぶまれ」てるって・・・・それ、ものすごく器用だよね。

(※次男氏、本当に素行はイイのです。服装も髪型もちゃんとしてるし、万引きも痴漢も無縁だし、先生への受け答えもハキハキしています。イケメンですしね←関係ない)

 

それは、何故かと問われたら・・・

 

 

答えはシンプル。

 

成績が悪いからです[Q.E.D]

 

わーーー!

英語の小テスト、0点ーーー!!?

「Hokkaibo」←次男氏の解答例

…( ̄•ω• ̄)

 

うん。そんな屋台飯、ありそうだよね。海の幸いっぱいの串焼きとか。

 

でもここは、架空の料理名ではなくて地名を答える問題だから

「北海棒」ではダメだわ(。_。)ウン

 

先生のほうからも、「もうちょっとおうちのほうでも、声掛けをしてください。このままだと、進級や進学にも困る場合も出てきますので…」と言われましたが

まさか先生も、我が家が毎日22時まで「bとdは向かい合ってるよー!pとqもねー!p(^^)q」なんて必死で勉強しているとは、予想できていないでしょう・・・

やってるんですよ~。次男、ちゃんと頑張ってる。

 

鳩母さんも必死で頑張ってて、毎日宿題をチェックして答え合わせして、そのプリントを鞄に入れるところまで面倒みてるんですけど

 

まさかまさか、そのプリントを「学校についたらカバンをひっくり返しちゃって、どこにいったか分からなくなった・・・再提出になった」

なんて事件が襲っているとは!!!

 

大変!!!プリント失踪大事件よ!!!!(わりとよく起こる)

 

そんな事件は、名探偵ポッポウがズバっと解決しちゃうぞ!!!

「次男~~~!!!カバンの内ポケットを探しなーーーー!!!!」「あ」

 

コンマ3秒で解決(「プリント失踪事件 完」)

 

まぁ、一事が万事こんな感じなので

毎日事件が絶えない、家庭内の平穏が訪れる隙がないのです。

 

こういう話を書くと、「子供はもっとおおらかに育てればいい」だの「叱るより褒めるほうが子供は伸びる」だのとアドバイスしてくれる方が現れるのですが

そういう人は、きっと真ののび太族を育てたことがないのだと思います・・・いやもう!!!たった3行の連絡帳を書く、っていうそれだけのことが!!!!入学して2か月近く経ってもろくにできないのですよー!それじゃ、進学すらできないじゃーん。って話でね。

 

余談ですが

のびママって、何気に小セレブですよね。

あのプロポーションで、専業主婦で、庭付き一戸建てに住んでる。しかも、青いネコ型ペットまで飼ってる。

うらやましい。尊敬します。でも、のび太はもうちょっとなんとかしたほうがイイと思いますけど。

 

そんな次男氏の勉強ですが

イマドキの私立校よろしく、iPadを活用しております。

 

iPad、便利ですよね~

 

なんで泥タブじゃダメなんだろ?という思いは拭い去れませんが(っていうか、なんで最新式買うの?毎月の使用料、高杉じゃね?)

 

それにつけてもおやつはカールだし、プリント類は電子化されてて便利です。

提出物もネット経由で提出できるし、未提出状況も一覧で即座に把握できます。

 

試験範囲なども電子ファイルで配布されるから、紙のプリントで持ち帰っていた小学生時代に比べると

飛躍的に生還率が上がりました。

たまに、「あれ?共有フォルダにあったはずのプリント…削除しちゃった?」

なんていうミラクルなスットコドッコイ案件が勃発することもありますけど(共有サーバで公開されているファイルを、いったいどうやったら削除できるんじゃワレェ!!いつの間にROOTになったんじゃオヌシ!!!←単にショートカットリンクを削除しただけだった)(っていうかROOTってイマドキ・・・)

 

その程度のトラブルなら、さすがの情弱鳩母さんでも、冷静に復元できます。

 

でも、これまでアップル製品はiMac止まりだったので(知ってるか若人?サルでも使えるマッキントッシュだぞ?)

息子たちのタブレットを、ろくに覗いたことがありませんでした。

 

なんか、アップル製品って、非リア充が触ると爆発しそうで怖いんですよね・・・。

操作感が全然違うから、すぐに変なショートが立ち上がるし。なんなん、なんで何を押してもカメラしか立ち上がらんの???←

おばあちゃん母さんでも立ち上げやすいように、認証を指紋登録に切り替えてもらったんですけど、10回に9回は認証を断られます。なんなん、40代女子の指紋は乾きすぎてて認識できんとでも???←かなり怒ってる

 

でも先日、どうしてもiPadの中身を確認する必要に迫られたので

とうとう、恐怖のiPadに手を付けることになりました・・・

怖いけど、仕方ない。GWに提出するはずの課題が、どこに眠ってるか確認せねば…(死亡)

 

そして、いたく感心しました。

 

最近の学習アプリ、マジで凄い。

マジで神です。

 

今回確認したのは、理科の某アプリなのですが

出題範囲のすべてが設問形式で確認できるようになっていました。

 

設問の解答・解説は一問ごとに別タブで確認することができ

回答結果は、ラジオチェックで先生に送信されます。

 

その状態だと、当然カンニングすれば全問正解で送信することは可能なのですが

さすがの次男も、それでは意味がないと理解したようです。

どこを間違えたか、何回目のやり直しで正答できたか、誤答に傾向はないのか・・・そういった分析が、蓄積された回答内容を一瞥するだけで即座にできるようになっています。

 

もちろん、回答はラジオチェックだけでなく、記述式にも対応しています。

記述式の場合は、親が内容を見てある程度趣旨漏れがないかチェックする必要はありますが(そうじゃないと、やつら何でも100点つけますからね。誤字ラも全スルーですし。)

解説が丁寧なので、普通程度に優秀な子なら、すぐに自分でできるようになると思います。採点にも、ツボはありますしね。そういうの、分かる子はすぐに飲み込みますし。

(そしてこの作業のために買わされた高いペンタブレットを、速攻一か月で無くしおった次男氏。指で滑らかに字が書けるようになりました♡ガッデム)

 

全ての内容が設問形式でまとめられているので、おそらくテストでもこのまま出題されるのでしょう。

テスト勉強、はかどるよね~~~。

ここまでされたら、もう、やるしかないよねー?

素晴らしい~~

 

 

まぁ、その「あとはやるだけ」ができないってのが、のび太族の神髄なんですけどね

 

まぁ・・・そんなわけで。

 

鳩家は今日もにぎやかに過ごしております。

誰か、もっと強いお酒をあたいに頂戴・・・